家族の健幸を守るためにワーママがお届け

search
キーワードで記事を検索

#健幸ラボ

〜家族の健康を守るママへ 健幸情報お届けします〜

❤️近日メルマガ公開予定❤️
未分類

こども新聞

2023.12.17 blue

読売こども新聞

未分類

小学一年生の準備

2022.11.28 blue

小学校入学にあたり 通信教育を調べてみよう! スマイルゼミ資料請求

ヘルスケア

ダイエットの本当の意味知ってますか?

2020.02.02 blue

ダイエットというとみんな 痩せるという意味で捉えている人がほとんどでしょうか?     かくいう私も、若かりしき頃は 小顔になるために、エステに行ったり 脚を細く見せたくて、エステに行ったり ウエスト…

心も体も喜ぶ食事

私にとってなんで食事が大事だったのか?

2019.10.12 blue

  きっかけは小学生の頃   私は、もともと健康オタクでした。 どういうオタクだったかというと ・食材の栄養素を調べたり ・何と何を一緒に食べたら効果が上がるのか ・こういう症状の時には〇〇を食べた方…

ワーママのリアル

副業のメリット・デメリット

2019.09.12 blue

      副業のメリット ・本業で、最低限の生活費は稼げているので、お金のプレッシャーはなく仕事にチャレンジができる。 ・好きなことで収入が得られる。 ・やりたいことに挑戦できる。 &nb…

ワーママのリアル

女性の働き方に不安を感じませんか?

2019.05.15 blue

    なぜ私が働き方改革を始めたのか?   それは私が出産し、0歳4か月になった息子を保育園に預けて 働き始めて感じた「不安感」がきっかけです。 このままで、明るい未来はあるの・・・?とい…

プロフィール

プロフィール

2019.04.20 blue

    育児も仕事も頑張りたいと育休を早々に切り上げて復職したものの 自由な時間とそれに見合った給料なのかとだんだん疑問に思い 働き方を見直し始めました。 そんな時に出会ったのが、   イン…

Hiromiのプロフィール

〜家族の健幸を守るママ&パパたちへ〜

管理栄養士/健幸アドバイザー Hiromi

遺伝子分析検査に基づいた栄養コーチとして活動しています。

★得意分野/ヘルスケア&ダイエット

ダイエットと言ってもただ単に痩せるのではなく
自分の体質としっかり向き合って
最終的に自分で体重コントロールのできる状態に
なってもらいたい

そんな想いを込めて

健幸情報発信していきます♩

 

 

Twitter

Tweets by Hiromi201808

最近の投稿

  • こども新聞
  • 小学一年生の準備
  • ダイエットの本当の意味知ってますか?
  • 私にとってなんで食事が大事だったのか?
  • 副業のメリット・デメリット

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年12月
    • 2022年11月
    • 2020年2月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年5月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • プロフィール
    • ヘルスケア
    • ワーママのリアル
    • 心も体も喜ぶ食事
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 家族の健幸を守るためにワーママがお届け.All Rights Reserved.